2025/02/20(木)
【腰椎すべり症の治し方】反り腰を解消して腰椎すべり症による腰痛を改善させるストレッチと筋トレはコレ!【神戸市 腰椎すべり症】【腰椎すべり症専門整体院 アシストユー整体院】
カテゴリー:院長ブログ
From アシストユー整体院 デスクより
神戸市西区の伊川谷で腰痛専門整体院をしています
アシストユー整体院 院長の高橋厚です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日も痛みでお悩みのあなたにヒントやアイデアを
お伝えできればと思います。
今回のテーマは
【腰椎すべり症の治し方】反り腰を解消して腰椎すべり症による腰痛を改善させるストレッチと筋トレはコレ!
です。
腰椎すべり症の人は、反り腰(腰の骨の腰椎のカーブが強い)の為に腰痛や足に痺れが出て悩まれている方が多くいます。
今回は、この反り腰をストレッチと筋トレをする事で解消させて腰椎すべり症による痛みを軽減させていきます。
今回紹介する筋肉は、まず股関節の筋肉(大腿直筋・大腿筋膜張筋)の2つをストレッチします。この2つの筋肉が硬くなると骨盤を前にお辞儀する(骨盤前傾)方向に傾き、結果的に反り腰になり腰椎すべり症を悪化させてしまいます。
その為、まず2種類の筋肉をしっかりストレッチして反り腰になりずらい身体を作っていきます。
ストレッチが終わりましたら、次は腸腰筋といって腰椎を丸くさせる筋肉(骨盤後傾)をトレーニングしていきます。
この腸腰筋をトレーニングすると反り腰が軽減し、結果的に前方にすべっている腰椎の負担を減らし、腰痛を軽減させてくれます。
動画で分かりやすく説明しておりますので、腰椎すべり症による腰痛でお悩みの方は今回のストレッチと筋トレによる治し方を参考にして頂けたらと思います(^^♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日もブログをご覧いただきありがとうございます!
あなたの痛みが少しでも楽になり、日常生活が快適に過ごせるように
どんどん情報を発信していきますので
引き続き見てくださいね(^^)
あと、YouTubeでの情報発信を引き続きしていきますので
もし、こんなことが知りたい?
と思った方はYouTubeのコメント欄や
ホームページからメッセージをいただきましたら
動画付きで解説させていただきますので、連絡お待ちしておりますね(^^♪